ISBN | 図書名 | 著者名 | 発行所 | 図書ID |
9784916016553 | ちびくろ・さんぼ | ヘレン・バンナーマン | 瑞雲舎 | 2511 |
4-593-56123-x | おおきくなりすぎたくま | リンド・ワード | ほるぷ出版 | 2510 |
4-8340-2230-7 | いたずらハリー きかんぼのちいさいいもうと その3 | ドロシー・エドワーズ | 福音館書店 | 2509 |
4-566-01365-0 | 妖精が丘 | ナオミ ルイス | 評論社 | 2507 |
9784894323025 | ムッドレのくびかざり | イルメリン・サンドマン=リリウス | フェリシモ | 2506 |
4-8354-4234-2 | 小さな魔法のほうき | メアリー スチュアート | ブッキング | 2505 |
9784835441122 | グラント船長の子供たち 上 | ジュール ヴェルヌ | ブッキング | 2504 |
9784835441139 | グラント船長の子供たち 下 | ジュール ヴェルヌ | ブッキング | 2503 |
4-03-540450-0 | 海賊の息子 | ジェラルディン マコックラン | 偕成社 | 2502 |
4-7721-0100-4 | 二ひきのこぐま | イーラ | こぐま社 | 2501 |
9784769021049 | フランシスのおともだち | ラッセル・ホーバン | 好学社 | 2500 |
9784769021032 | フランシスとたんじょうび | ラッセル・ホーバン | 好学社 | 2499 |
9784769021025 | フランシスのいえで | ラッセル・ホーバン | 好学社 | 2498 |
9784769021018 | ジャムつきパンとフランシス | ラッセル・ホーバン | 好学社 | 2497 |
4-88569-050-1 | エパミナンダス 1 | 東京子ども図書館 | 東京子ども図書館 | 2496 |
9784838713615 | 世界がもし100人の村だったら | 池田 香代子 | マガジンハウス | 2495 |
9784309204642 | ギフト (西のはての年代記) | アーシュラ・K. ル=グウィン | 河出書房新社 | 2494 |
9784834019988 | 美乃里の夏 | 藤巻 吏絵 | 福音館書店 | 2493 |
9784035165002 | 雪の女王 | アンデルセン | 偕成社 | 2492 |
4-8340-0015-x | ほしになったりゅうのきば―中国民話 | 君島 久子 | 福音館書店 | 2491 |
9784834014532 | もどってきたガバタばん―エチオピアのお話 | 福音館書店 | 2490 | |
9784033290706 | ちいさいタネ | エリック カール | 偕成社 | 2489 |
4-931129-13-7 | 日本の神話 | 松谷 みよ子 | のら書店 | 2488 |
4-06-250809-5 | 今昔物語集 少年少女古典文学館 | 杉本 苑子 | 講談社 | 2487 |
4-06-250813-3 | 古今著聞集・十訓抄・沙石集 少年少女古典文学館 | 阿刀田 高 | 講談社 | 2486 |
9784001106350 | 銀のうでわ―中国の民話 | 君島 久子 | 岩波書店 | 2485 |
9784001108552 | 巨人グミヤーと太陽と月―中国のむかしばなし | 君島 久子 | 岩波書店 | 2484 |
4-00-110557-8 | 王さまと九人のきょうだい―中国の民話 (大型絵本 | 岩波書店 | 2483 | |
4-916016-02-5 | お月お星―日本の昔ばなし | 鈴木 サツ | 瑞雲舎 | 2482 |
4-8340-0769-3 | かちかちやま | おざわ としお | 福音館書店 | 2481 |
9784834021479 | おじいさんがかぶをうえました―月刊絵本「こどものとも」50年の歩み | 福音館書店 | 2480 | |
9784834006650 | 親指姫―アンデルセンの童話 | ハンス・クリスチャン アンデルセン | 福音館書店 | 2479 |
4-8340-0057-5 | おだんごぱん―ロシアの昔話 | 福音館書店 | 2478 | |
9784834000504 | てぶくろ―ウクライナ民話 | 福音館書店 | 2477 | |
4-8340-0114-8 | 八郎 | 斎藤 隆介 | 福音館書店 | 2476 |
4-8340-0297-7 | あまがさ | やしま たろう | 福音館書店 | 2475 |
9784569686943 | ノックがとんとん | にしかわ おさむ | PHP研究所 | 2474 |
4-569-68470-x | おかあさんになるってどんなこと | 内田 麟太郎 | PHP研究所 | 2473 |
9784834001532 | わたしとあそんで | マリー・ホール・エッツ | 福音館書店 | 2472 |
4-89423-092-5 | バムとケロのそらのたび | 島田 ゆか | 文溪堂 | 2471 |
4-89423-158-1 | バムとケロのさむいあさ | 島田 ゆか | 文溪堂 | 2470 |
4-569-68305-3 | おおきくなりたいちびろばくん | リンデルト クロムハウト | PHP研究所 | 2469 |
9784569683638 | ちびろばくんとなかよしのヤッキー | リンデルト クロムハウト | PHP研究所 | 2468 |
4-915632-36-9 | ディクーのふしぎなひつじ | エルズビエタ | セーラー出版 | 2467 |
9784062083614 | とけいのえほん | 奥泉 元晟 | 講談社 | 2466 |
4-8340-0321-3 | かずのほん | まつい のりこ | 福音館書店 | 2465 |
4-8340-0005-2 | おやすみなさいのほん | マーガレット・ワイズ・ブラウン | 福音館書店 | 2464 |
4-566-00233-0 | おやすみなさいおつきさま | マーガレット・ワイズ・ブラウン | 評論社 | 2463 |
4-00-115156-1 | すにっぴいとすなっぴい | ワンダ ガーグ | 岩波書店 | 2462 |
4-03-328510-5 | ちいさなちいさなおばあちゃん | エルサ ベスコフ | 偕成社 | 2461 |